2022/10/21-23に「南九州の名城・古城を探訪」と題し毎年恒例の旅行会を開催、鹿児島県、宮崎県の城郭を2泊3日で巡りました。
旅行会三日目の最終日、案内講師は南九州城郭談話会(宮崎市教育委員会文化財課)の竹中克繁氏。
最後の城は高鍋城。
高鍋城の前に、佐土原城の見学予定であったが台風被害の影響で登城は中止となり、宮崎市佐土原歴史資料館の見学となった。その後高鍋城を見学した。
高鍋城は、1457年に伊藤氏の所領となり、その120年後島津氏の所領となるが、1585年豊臣秀吉の九州制圧で島津氏は降伏、秋月氏の居城となる。その後約280年間明治の廃藩まで続く。
現在は舞鶴公園となっているが、三重櫓石垣跡、水濠跡が見どころ。